〒603-8334 京都市北区大将軍西鷹司町24番地森田マンション303
(市バス府立体育館停留所徒歩3分、JR円町駅徒歩10分 近くにコインパーキング有り)
受付時間
当社のサービスをご利用いただいたお客さまの声をご紹介します。
京都に移り住んで3年が経過し、そろそろ帰化申請をしょうと思いインターネットで検索をしていたところ、あさひコンサルタント事務所さんが目に止まりました。思い切って電話したところ親切に応対していただき直ぐに自宅に訪問していただきました。
私は韓国から仕事で日本に来てはや20年が経つていました。複雑な事情もあったので心配してましたが、申請から約半年で許可がおりました。今後は安心して大好きな日本で永住することができるので本当に感謝しています。
Hさんご夫婦とは今も定期的な食事会などのお付き合いをして頂いています。
ご縁は大事にしていきたいですね。
友人の紹介で家族の帰化申請をお世話になりました。
私と家族6人の帰化申請なので申請の準備期間に大分時間は掛りましたがなんとか半年で許可がおり安心しました。
なんといっても京都から数時間かかる丹波まで何度も足を運んでいただき本当によくやっていただきました。
先生にはその後も事業のことや相続処理などもお願いしていますがいつも気軽に引き受けていただくのでかけがえのないお付き合いになりました。
帰化申請からもう6年のお付き合いになりますが、こちらこそ感謝ばかりです。
息子が大学の夏休みで友人たちと琵琶湖にキャンプに出掛けました。
借りていた軽四貨物車を運転していたところ、荷台に乗っていた友人が転げ落ち大ケガを負ったということでした。しかも軽四には保険が掛かっていません。親も子も気が動転し困り果てあさひコンサルタント事務所に連絡しました。
直ぐに対応して頂き、「無保険車傷害特約」という保障特約を使って無事解決することが出来、本当に感謝するばかりでした。
連絡をいただいた時には「これは困った」という気持ちでしたが、無事解決できてホッとしました。
平成25年大型台風18号の時でした。台風が過ぎた頃2階の天井に雨水が染み出し被害が発生しました。家もそろそろ老朽化しだしたときで修理するのに費用が掛かるので困っていた折、友人の紹介でお世話になりました。幸い火災保険に加入していたため、代理で請求していただき無事全額修理代が賄えました。
独り身であった叔父の死亡により相続が発生。近くの在日の団体事務所に相談に行ったのですが、内容が複雑なのか解決の糸口すら見いだせず親戚の紹介であさひさんに電話で相談。韓国の戸籍に問題があったみたいでその整理を御願いしました。幸い祖母が健在だったので相続処理はスムーズに進み円満に解決しました。遠方だったのですが電話と書信のみで済んだので大助かりでした。
両親の死亡により両親名義の自宅の相続をするべきところ、相続人〈4人)の内兄の所在が長年分からず放置せざるを得ませんでした。日本の専門家に依頼していたのですが、途中断念されました。というのは両親とも再婚相手で共に連れ子があり、実の親が共に違ったため、兄は父親の死亡と共に絶縁状態となり20数年間音信不通となっていたのです。韓国の戸籍上では4名とも入籍されていたのですが、母親が皆違っており法定相続人の確定は非常に難しいケースでした。裁判所に「失踪宣告」を申し出て弁護士の「相続財産管理人」を選任する方法か、兄の住民票除票を辿り、行方を突き止め相続協議を行う方法しかありません。但し在日外国人場合「住民票」制度の適用は2012年以降であり、それ以前の住所の追跡は出来ません。唯一方法は「外国人登録原票写し」を取付し〈2011年で廃止)その最後の住所から現在の住所にたどり着く方法でした。ところが、兄が生存している場合は本人以外は取付することが出来ません。2024年から不動産の相続登記が長年放置されている現状から相続登記が速やかに出来得る法改正がなされ、「原票」請求も弁護士による請求が可能になり兄の住所追跡が可能になりました。本当に良かったです(^^♪
〒603-8334
京都府京都市北区大将軍西鷹司町24番地 森田マンション303号
市バス府立体育館停留所徒歩3分
JR円町駅徒歩10分
近くにコインパーキング有り
9:00~17:00
日曜、祭日
(希望がある場合は訪問します)